本文へスキップ

豊川市赤塚山公園は、大人から子どもまで楽しめるよくばりな総合公園です。

あかつかやま公園でいっぱい遊ぼう。
お魚を見よう。動物とふれあおう。水遊びをしよう。すべりだいをやろう。
赤塚山公園は25.1ヘクタールの自然の中にある公園です。

「ぎょぎょランド(淡水魚水族館)」は、市内を流れる豊川水系の自然を再現した水族館で、アマゴやアユが泳ぐ姿を見ることができます。
「アニアニまある(動物広場)」は、平成26年にリニューアルオープンした動物とふれあえる施設です。

夏に欠かせない遊水池や噴水のある人気スポットの「水の広場」をはじめ、「花しょうぶ園」、「梅園」、遊具や芝生広場などがあり一日遊べる総合公園です。


新着情報

商品イメージ

朝日新聞デジタル「いきもの目線」に掲載

ぎょぎょランドの「ネコギギ」が「いきもの目線」に掲載されました。
朝日新聞「いきもの目線」

商品イメージ

赤塚山公園ポニーお友達プロジェクト(目標額達成)ありがとうございました。

豊川市クラウドファンデング「赤塚山公園ポニーお友達プロジェクト」は、市内外を問わず150名を超える多くの個人や企業の皆さまからご支援いただきました。また、多くの応援メッセージもいただきました。本当にありがとうございました。
詳しくは、こちら

商品イメージ

第10回赤塚山公園自然観察会「バードウォッチング」参加者募集

12月14日(土)から
12月28日(土)

1月19日(日)に開催する「バードウォッチング」の参加者を募集しています。
赤塚山公園
(0533-89-8891)で受け付けをしています。
ポスターはこちら


商品イメージ

冬イベント

11月30日(土)から
1月26日(日)

モルモットのだっこ
     年賀状バージョン
ネズミ年だ!ワクワク工房
    「どんぐりネズミ」
願掛け絵馬
1月のワクワク工房
    「ネズミのぬりえ」
ポスターは
こちら




商品イメージ




「ぎょぎょランド」と「アニアニまある」は12月29日(日)から1月2日(木)までお休みします。
1月3日(金)から通常通り開館します。



商品イメージ

写生展

1月4日(土)から
1月31日(金)
会場 ぎょぎょランド2階

10月13日に行った写生大会の作品を展示します。
ポスターは
こちら


機関誌「あかつかやま」

2019年10月15日
機関誌「あかつかやま」83号
2019年8月15日
機関誌「あかつかやま」82号
2019年6月15日
機関誌「あかつかやま」81号
機関誌「あかつかやま」   バックナンバー

Park info公園情報


豊川市赤塚山公園

〒442-0862
豊川市市田町東堤上1番地30
TEL.0533-89-8891
FAX.0533-89-8892

学習プログラム 学習プログラム 申し込み用紙赤塚山公園カレンダー

newpage1.htmlへのリンク

newpage2.htmlへのリンク

スマートフォン版